



『べクシンスキー1929-2005』未収録の作品群によって構成された
『作品集成』がバージョンアップ !!!
2017年、東京のとある美術品オークション会場に
バブル期、日本に複数輸入されその後行方が分からなくなっていた
幻想絵画時代のベクシンスキ作品のうちの貴重な1点が登場した。
そしてこの幻の作品をめぐり、日本と海外のコレクター間では
息詰まるような落札合戦が繰り広げられたのである。
作品の充実度では世界的にも並ぶもののない
エディシオン・トレヴィル版『べクシンスキ作品集成I』。
第1巻は、フォルマリズム美学に貫かれた50年代の写真作品および
ベクシンスキの名を一躍世界に知らしめた70年代の
写実的幻想絵画を中心に構成。
さらに本作品集では、日本人コレクターによって落手された
貴重なベクシンスキ作品を追加収録。
べクシンスキ作品の海外紹介の窓口となったドモホフスキ画廊、
ポーランドの美術研究者による解説、
生前のべクシンスキ・インタヴューなど豊富なテキストも収録。
ポーランドが生んだ孤高の天才幻想芸術家
ズジスワフ・べクシンスキ(1929-2005)の全貌に迫る作品集成。
べクシンスキ芸術の精髄を集めた
『べクシンスキー1929-2005』に続き、
多彩な作家活動を追ったシリーズ三部作を刊行。
芸術家の衝撃的な死から15年。
ポーランドを代表する稀代の幻想芸術家ベクシンスキ(1929-2005)の作品群は、いまなお世界中のファンを魅惑し続けている。
仕様;A4並製本、120ページ、収録図版約71点